トレーニング

【運動と栄養素の関係性】運動するなら知りたい知識

taka
taka
この記事を書いている私は,現役パーソナルトレーナーで,医療機関でリハビリテーションとしても働いています。栄養やトレーニング論を専門とします。

今回は運動と栄養の関係性について話していきます😄

皆さんは,筋トレなどの運動をするなら効果を出したいと思っていますよね?
では効果を出す上で大事なことは何だと思います?🤔

もちろん,「効果」と書きましたが,人によって様々です!

  1. ダイエット効果
  2. お肌を綺麗にしたい
  3. 体重減少
  4. 基礎代謝を上げたい
  5. 筋肉をつけたい
  6. 健康になりたい

上記以外にもたくさんあることでしょう。この中で「共通」していることは、なんだと思いますか?🧐

答えは簡単です,運動です!!

そう、運動をしなければ筋肉もつかず,基礎代謝も上がらず,体重は減らないのです…つまり運動をすることは絶対に必要なんです!😂

しかし、運動は必須ですが、それ以外の事に関しては、あまり興味はないのではないでしょうか?

少しまどろっこしい言い方をしましたが,運動以外にも大切なことがあり,それは栄養素です。とくに最低限として抑えておきたいことは,三大栄養素(タンパク質・脂質・炭水化物)です🍚

この、三大栄養素がバランスよく摂取できることで,筋トレや運動の効果を最大限にしてくれますし,効率的に結果を残すことができます💪!

私もそうでしたが,単純に筋トレをするだけでは筋肉はつかず,いくらやっても筋肥大はしにくいんです😭

もし、同じようにトレーニングに伸び悩んでいる人,これから運動を始めようと思っている方は,是非参考にしてみてください。
今後の食事メニューに影響すると思います✊

三大栄養素について


タンパク質・脂質・炭水化物で構成される三大栄養素
これにビタミン・ミネラルを足すことで五大栄養素といいます

これは義務教育時代に学校で習っているはず。覚えていますか?笑
それぞれの働きについて解説します🫡

タンパク質

筋肉を構成する必要な栄養素タンパク質があるおかげで、筋肉をつけることができます💪他にも内臓や皮膚,免疫機能にも関わっています!

タンパク質=筋肉」のイメージが強いですが,正しくいうと「アミノ酸」が活躍してくれています!

タンパク質は,アミノ酸で構成されており,このアミノ酸が筋肉を作ったり皮膚を作ったりしてくれています。
すべてのアミノ酸が筋肉を構成するわけではありませんが,タンパク質が筋肉を作る,というよりもアミノ酸が筋肉を作ってくれているんです😇

また、皮膚を作ると書きましたが、美容にも効果があります✨タンパク質が皮膚を構成しており、お肌のケアもしてくれます。そのため、不足すると肌がボロボロになったり、老化が進んでしまします😭

そういった意味でも、できるだけタンパク質は摂取するよう心がけましょう🫡

脂質

体を動かす上で必要なエネルギー源🚶
皮下脂肪として内臓を保護したり,細胞膜やホルモンを構成してくれます。

ダイエットしたい場合は真っ先にカットしたい部分でもありますが、体の調子を整える大切な栄養素であり、必要最低限の摂取は必要です🫢とくに便通をよくしたりするのは、脂質のおかでなので、便秘気味の人は気をつけてください💩

もちろん過剰摂取は,病気のリスクもあるため必要量を計算しながら摂取するようにしましょう❎

炭水化物

体のエネルギー源として最も使用されている栄養素です🏃
消化吸収すると一番にエネルギーになり,余分に余ると肝臓や骨格筋(筋肉)に貯蔵され、必要なときにエネルギーとして使われます🫀
「炭水化物=糖質+食物繊維」で構成されており,この2つを合わせて炭水化物と呼んでいます🧐

ちなみに脳のエネルギーとなる唯一のエネルギーは、炭水化物の中の「ブドウ糖」です!そのため、頭が疲れたら、ごはんや何かおやつを食べると疲れが吹き飛びます✳️

ごはんやパンなど,日本人にとっては非常に多く摂取するエネルギーで取りすぎは生活習慣病のリスクもあるので、気をつけて!

それぞれの働きと特徴

主な働き
  • 炭水化物:エネルギー源(脳や神経細胞のエネルギー源)
  • 脂質:エネルギー源。ホルモンの材料。細胞膜の成分
  • タンパク質:筋肉/臓器/皮膚/毛/髪/爪/抗体などの材料
構成
  • 炭水化物:単糖類
  • 脂質:脂肪酸
  • タンパク質:アミノ酸
1日の必要量 ※()は女性 ※※30代の数値
  • 炭水化物:400g(320g)
  • 脂質:30g(30g)
  • タンパク質:60g(50g)

筋トレになぜ栄養素が必要か


車はガソリンで動いて,ガソリンが無くなったら止まりますよね🚗ガソリンがなくなりそうなら,ガソリンを継ぎ足してまたドライブに行くと思います🫡

筋トレも同じで,たくさんの運動をしてエネルギーを使うと,車のガソリンのように栄養を必要とします🌽とくに筋トレなどの無酸素運動はエネルギーを多く必要とするため,栄養は多く必要となります🍚

もちろん体にある脂肪を消費したいのに,その分食べてどうするの,という思う方もいると思います…🥲
しかし,筋トレ中に使用する糖質がなくなると脂肪酸を使っていきますが,それと同時に体はエネルギーを補充しようと筋肉を分解してエネルギーを摂取しようとします💦

その結果,筋肉が減少してしまうため、過度な食事制限はかえって太りやすい原因にもなります⚠️
そのため、筋トレや運動,トレーニングの前中後は,糖質とタンパク質の摂取が必須となるのです!皆さんも気をつけてください🔥

栄養素を摂取しないと


三大栄養素は自体に不可欠なものです🍅
不足することで体に様々な影響が出てきます…

不足することで起きる現象
  1. 炭水化物:思考力低下,集中力低下,持久力低下,疲れやすいなど
  2. 脂質:血管や組織の劣化,生殖機能の低下,体力の低下
  3. タンパク質:筋力低下,筋肉量の低下,骨量減少,肌荒れ,成長障害

最初に起きる現象はやはり体重減少です。
体には筋肉や内臓に貯蔵されているエネルギーがあるため,順次それらを使っていきますが不足すると筋肉を分解したり,思考力を落としたりと,生命維持に必要なもの以外の能力は徐々に機能低下していきます…
体重(脂肪)が減っていると思いきや、大切な筋肉が減っていることもあるので、気をつけてください⚠️

また,不足するだけでなく過剰摂取も問題です!
こちらも取りすぎると,生活習慣病を患います。

過剰摂取することで起きる現象
  1. 炭水化物:肥満,糖尿病,脂質異常症(昔は高脂血症)
  2. 脂質:肥満,動脈硬化,心筋梗塞
  3. タンパク質:内臓疲労(腎臓・肝臓に負担高),体脂肪増加

どちらも不足,過剰摂取のどちらもリスクはあるため,まずは適正な範囲での栄養摂取が必要です✊

今からできること

健康を今すぐに作ることはできません。
それは皆さんにもわかると思います。
病気を治す,100mを10秒で走れるようになる,英語を話せるようになる,これらは時間をかけて築き上げていくものです。

それと同じように健康を作ることも同様で,これをしたからと一瞬で健康になれることはありません。日々の積み重ねが非常に重要です。

この記事でいえば,まずは必要な三大栄養素分を摂取すること。
また,他にもビタミン・ミネラルも必要に応じて摂取することが大切です。

まずは今すぐに自分の三大栄養素のバランスを確認してみてください🙂

本日はここまでにします。