健康

【てんさい糖とは】オリゴ糖が含まれた驚くべき作用|ダイエット

てんさい糖の説明

女性「砂糖の種類で,てんさい糖ってあるけど体にいいの?」

こういった疑問にお答えします。

Taka「この記事を書いている私は,現役パーソナルトレーナーで,医療機関でリハビリテーションとしても働いています。栄養やトレーニング論を専門とします。」

砂糖は食べすぎるとダイエットによくないですよね。ですが,てんさい糖と呼ばれる砂糖はGI値も低く,微量ながらオリゴ糖も含まれておりダイエットや美容にも良いです。

日本では,グラニュー糖や上白糖が主流ですが,ヨーロッパでは確実に「てんさい糖」が有名です。なにも考えずに砂糖を使っている人は「てんさい糖」を使ってみてください。

本日は健康・美容に良い「てんさい糖」についてお話しします。

本記事の内容

・砂糖の種類
・てんさい糖とは
・オリゴ糖の効果
・ダイエット効果はあるの?

砂糖の種類

てんさい糖の説明
砂糖には大きく分けて3種類あります。

  • ①上白糖・グラニュー糖
  • ②黒糖・てんさい糖
  • ③三温糖・中ザラ糖

①上白糖・グラニュー糖

ミネラル分が取り除かれた白い砂糖
この砂糖は一番,普及されている砂糖です。砂糖といえばこれですよね。

白砂糖は,水に溶けやすくお菓子やちょっとした料理に使われたりと万能です。コーヒー何かにも入れますね。

しかし,健康面でいうと単糖であり体にすぐに吸収されてしまいます。血糖値が高い方は,気にした方がいいです。

②黒糖・てんさい糖

今回の主役の「てんさい糖」は,ここに分類されます。
自然のミネラル分が含まれているのが特徴です。

上白糖が完全に精製されているのに対し,黒糖などは少し茶色が残っていますよね。完全に精製されてはいないため,栄養価が多少残されています。

てんさい糖にはオリゴ糖が含まれているため,様々な効果をもたらします。効果については後述します。

③三温糖・中ザラ糖

色は黒糖などに似ていますが黒糖などと違って,カラメル化させているのが特徴的。カラメル化とは,上白糖を煮詰めたもの。他ものは無臭に近いのに対して,こちらは少し香ばしい風味があるものが多いです。

てんさい糖とは

てんさい糖の説明
    てんさい(甜菜)から作られた砂糖

てんさい糖には様々な呼び名があります。

・ビート
・シュガービート
・サトウダイコン(砂糖大根)

大根(サトウダイコン)と呼ばれますが大根とは程遠く,「ヒユ科」のほうれん草の仲間になります。

てんさいの生産地

暑いところでは発育が悪く寒冷地作物として中高経度地域で栽培されており,日本では北海道を中心に栽培されています。日本のてんさいの生産量は北海道がNo.1で,とくに十勝地方やオホーツク海側の寒い地域で生産されています。

私の生まれも道東なので,誇れるものがあるのは嬉しいです。

海外ではメジャーな砂糖?

日本では砂糖といえば「さとうきび」がすぐに思い浮かびますよね?そして,白い砂糖。どこにでも普及しており,安価です。

ですが海外で砂糖といえば「てんさい」が当てはまります。フランスを中心としたヨーロッパではメジャーです。

全世界の30%,日本の25%は「てんさい」から作られる「てんさい糖」なので覚えておいてくださいね。

オリゴ糖の効果

てんさい糖の効果の説明
ここからが本題です。
てんさい糖の何が良いか,それは「オリゴ糖」が含まれていることです。

ミネラル分に関しては,他の砂糖の方が大き含まれていますが,オリゴ糖の効果を期待したい場合は,てんさい糖を選ぶと良いでしょう。

糖質・成分(100g)

てんさい糖
・カロリー :382kcal
・タンパク質:0.5
・カリウム :6〜55
・オリゴ糖 :5
・GI値   :65
上白糖
・カロリー :384kcal
・タンパク質:0
・カリウム :2
・オリゴ糖 :0
・GI値   :109

カロリーは大きくは変わりませんが,GI値が低いのと,オリゴ糖が含まれているのが特徴です。

低いGI値で血糖値の安定

さきほどの数値のようにGI値が上白糖よりも低いです。
比べると倍くらいはありますね。

GI値が低いことで食後の血糖値上昇を抑えてくれ,食後もすっきりと作業をすることができます。反対に食後,急激に血糖値が上がると,眠気,だるさといった症状もあり,長期的にみるとメタボの原因にもなります。

整腸作用

オリゴ糖には,腸内の善玉菌のエサになってくれます。すると腸内の善玉菌は増え,便通も良くなるため,便秘気味の方は飲むことをおすすめします。

普段なかなかオリゴ糖を摂れなくても,コーヒーにちょこっと入れるだけなら手間いらずで便利ですよね。

美容効果

ミネラル分が含まれているため美容効果も期待できます。てんさい糖にはカリウムが多く含まれており,カリウムの効果である皮脂の分泌を整えてくれるので,乾燥肌の人にはおすすめです。

また,ミネラルが不足すると疲れやイライラが溜まるので,気を付けましょう。

冷え性改善

上白糖のような白い砂糖には体を冷やす効果があります。
ですが,茶色い「てんさい糖」には,体を温めてくれる効果があります。

冷え性で悩んでいる方は,是非とも摂りましょう。

ダイエット効果はあるの?

てんさい糖の説明
ポイントは3つあります。

  • 低いGI値
  • 整腸作用
  • 単糖を避ける生活

結論,ダイエット効果はあります。
毎日の生活で砂糖は欠かせない調味料,食品です。ですが,その砂糖はダイエットの最大の敵ともいえる相手です。それを毎日食べ続けていると,痩せにくいのが現状です。

しかし,上白糖のような白い砂糖から茶色いてんさい糖に変えるだけで,ダイエットのハードルは下がります。

解説してきたように,てんさい糖には低いGI値,整腸作用があり,それらを毎日続けることでダイエット効果があります。即効性は難しいですが,ダイエットとはそもそも日々の積み重ねなので。

事実,ダイエットをされている方でグラニュー糖からてんさい糖に変えている方は多くいます。もちろん食べ過ぎは太る原因ですが,適正な量を守り毎日続けていくことが大切です。

今使っている砂糖からてんさい糖に変えるだけです。

簡単なので,皆さんも是非試してみてください。

まとめ

ちなみに私は「てんさい糖」を使っています。近くにビート工場と言われるてんさいの工場があるんです。

小学生のときには,てんさいからてんさい糖を作る授業がありました。とてお甘くて美味しかった記憶がありますが,まさかそのてんさいにこんな効果があろうとは。

懐かしいですね。

是非,皆さんにも試して欲しいです。

本日はここまでにします。